作り方
- 1
ひき肉、微塵に切った人参、玉ねぎ、角に切ったチーズを加えよくあわせる塩、コショーをする冷蔵庫で少し寝かせ、使う前に取り出す。
- 2
高野豆腐は水またはぬるま湯で戻し、水気を切り、中央に切れ目を入れる。
- 3
2の高野豆腐に1のひき肉をはさむ
- 4
小麦粉、卵、パン粉に粉チーズを混ぜたものを衣にする。
- 5
170度の油でひき肉に火がとおるまであげる。
- 6
コツ・ポイント
★効能★・動脈硬化予防・高血圧予防・老化防止・疲労回復・体力改善・便秘予防 ★栄養・特徴★豆腐を一度凍らせた後、解凍してから水気を絞り乾燥させたもので、たんぱく質、脂質、カルシウム、鉄などが豊富。1個(16g)に豆腐半丁分の栄養が凝縮して含まれています。
似たレシピ
-
-
-
-
高野豆腐のスパム挟み揚げ☆さっぱりソース 高野豆腐のスパム挟み揚げ☆さっぱりソース
高野豆腐の煮物をスパムをはさんで揚げたら美味しかったので 大葉と梅でさっぱりと食べられるようにしてみました^^papiraki
-
-
-
高野豆腐のはさみ揚げ 高野豆腐のはさみ揚げ
外はカリカリ。でも中は高野豆腐の柔らかさが絶品です。高野豆腐が嫌いな人にも食べてもらえるかな。ちなみにうちの主人は「これ、中味何??パン??」と不思議な食感だったそうです。 あおいひめ -
-
-
-
なす&チーズ&ハムのとろり♪はさみ揚げ なす&チーズ&ハムのとろり♪はさみ揚げ
はさんで揚げるだけ!とっても簡単なのに、不思議と美味しい。とろりと、とろけるチーズがたまりません(><) しまことからこ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327324