
作り方
- 1
いつも作ってます?味噌汁!綺麗に掃除した干し椎茸を一晩付けただし汁でいつものように作って下さい。(出しの素控えめで...)戻した椎茸は翌日の焚き物に!
- 2
紙パックに鰹節を詰めて5分ほど炊いた出し汁でいつものように味噌汁を!(やっぱり出しの素は控えめ)う~ん...。いつもと違う!
- 3
干し海老は椎茸と同じように。紙パックに入れたまま焚き物して出来上がったらパックごと取り出し冷ましておく。翌日味付海老でお野菜と一緒に玉子焼きなどしてみては!
- 4
煮干も同じ!そのまま味噌汁の具でok!ですけど....。すり鉢でしっかり潰したものを小分けにして冷凍しておきます。お好み焼きの生地に!鍋に使う肉団子に!チーン!してしっかり乾燥させて冷ましたものを買ってきたふりかけにこっそりまぜたり!使い道たっぷりです!
コツ・ポイント
ちょっとひと手間!
キーワードは愛情です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17330929