大納言よもぎブレッド☆

misian
misian @cook_40013574

憧れの型を使って焼いた、前から作って
みたかったパンです。ふんわりよもぎの
香りがして、大納言あずきの甘さと
とてもよく合います。よもぎ&あずき
好きには、たまらんです。

大納言よもぎブレッド☆

憧れの型を使って焼いた、前から作って
みたかったパンです。ふんわりよもぎの
香りがして、大納言あずきの甘さと
とてもよく合います。よもぎ&あずき
好きには、たまらんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.5斤分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 小匙2
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 小匙1
  5. バター 30g
  6. 乾燥よもぎ 約12g
  7. 牛乳(人肌に温めて) 200cc
  8. 大納言あずき 80~90g(ID17331612

作り方

  1. 1

    乾燥よもぎは、牛乳に入れて
    もどしてね。バターとあずき以外をボウルでこねこね。
    迷惑でなければ、たたいて生地作り。
    ある程度、つやがでてきたら
    バターをいれてね。

  2. 2

    発酵約1時間…。
    一休み。

  3. 3

    生地を取りだし、二等分にします。乾燥させないように、ここでもふきんを。
    ベンチタイムは、20分。

  4. 4

    じゃーん!型の登場!!
    丸メッシュ型で、約1.5斤分の量作れます。あらかじめ、ショートニングを型の内側に塗って下さい!(たっぷりめに)

    外側のパリパリと中のしっとり感は病み付きの食感!!

  5. 5

    ベンチタイムがすんだら、生地を四角に伸ばして、巻き始めと終わりの所以外にあずきを
    ぱらぱらと置き、上からくるくる巻いていく。綴じ目はきちんと閉じてください。

  6. 6

    2本とも5の作業をしたら、
    1.5倍くらいに伸ばして、
    ツイストさせて、型に
    入れる。

  7. 7

    フタを閉じて、オーブン機能
    を使って、約30分発酵。
    25分したら、取り出して200℃
    余熱開始!
    この型は、8分目くらいまで
    生地が膨らんできたら焼いてOK!発酵過多だと、生地がくっついて取れなくなるんです(*_*)

  8. 8

    200℃で、約35分焼きます。

  9. 9

    取りだしたら、5分おいて
    ぱかっとあけます。
    取りだしたやつ。

    丸々してて、かわいい。
    この型は、見極めが難しいです。でも、とっても美味いの!

コツ・ポイント

今回は、メッシュ型を使用しましたが、
型にこだわらずお好みの形で楽しんで下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misian
misian @cook_40013574
に公開
姉妹のかあちゃんになったのです。粗食が常食。レシピ掲載、なるか!?
もっと読む

似たレシピ