
アルベルト風スペイン・オムレツ

大の仲良しのスペイン人のアルベルト君がよく作るオムレツって。彼はこれしか作れない という自慢の一品。スペインに帰国した今も作ってるのかな~?このレシピは小さめのフライパンを使用しないと厚みがでず、いまいちな仕上がりで味も半減となるので注意。
アルベルト風スペイン・オムレツ
大の仲良しのスペイン人のアルベルト君がよく作るオムレツって。彼はこれしか作れない という自慢の一品。スペインに帰国した今も作ってるのかな~?このレシピは小さめのフライパンを使用しないと厚みがでず、いまいちな仕上がりで味も半減となるので注意。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむいて 小さい さいころぐらいの小口切りにし、水につけておく。
卵はボウルに入れ、よく割りほぐしておく。塩・こしょうを加える。
ジャガイモは結構な量になるけど心配しないで。 - 2
20cm型のフライパンにオリ-ブオイルを入れ 香りが出るまでフライパンの中で回しながら暖める。よい香りがしたら、水に浸けておいたジャガイモをざるにあげ、よく水を切り フライパンの中に全部入れる。
- 3
ジャガイモに塩・こしょうをし よくオリ-ブオイルがジャガイモに絡まる様に木べらでかき混ぜる。火が通り始めたら蓋して蒸し焼きのようにする。 時々蓋を開け、まんべんなくジャガイモをソテ-し、また蓋をし..と、これを何度か繰り返します。こんがり色になるまで。
- 4
ソテ-したジャガイモをまんべんなく広げ、そこに卵を流し入れる。混ぜては X!
卵が均等にジャガイモに流れるようにフライパンをまわす。
火加減は弱火。蓋をして15分から20分焼く。時々蓋を開け卵に火が通っているか押したりしてみる。 - 5
よく卵に火が通ってないと
皿にうつす際 崩れてしまうので気長にこのオムレツに火がよく回るのを待ちます。はい、出来上がり。
コツ・ポイント
小耳に挟んだお話。オリ-ブオイルって言うと イタリアのイメ-ジが強いですが 実はスペイン産のオリ-ブオイルも美味しい。スペイン産の方が味が繊細なので 火を通して使うよりもサラダなどに まるでドレッシングのようにかけて食べるのに向いるんだとか。
似たレシピ
その他のレシピ