根菜煮物♪

mamuにゃん
mamuにゃん @cook_40013618

根菜類は、冷えた体を温めます・・・・
コトコト煮て、ほっかほかになりましょう

根菜煮物♪

根菜類は、冷えた体を温めます・・・・
コトコト煮て、ほっかほかになりましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1本
  3. ゴボウ 1本
  4. 油揚げ 3枚
  5. 砂糖 大匙3
  6. しょうゆ 大匙3
  7. 大匙2
  8. みりん 大匙1
  9. 出し昆布 適宜
  10. カツオだし 濃いめ

作り方

  1. 1

    大根、人参、ゴボウは、洗って皮を剥き、大きめの乱切りにする。
    それを鍋に入れ、材料がかぶるくらいの水を入れて火にかける。
    出し昆布も忘れずに・・・

  2. 2

    お湯が煮立ったら、昆布を一度出し、あくと一緒に湯を1/2程捨て、カツオだしを加える。
    (粉末のかつおだしなら、湯を捨てずに出しを入れる)

  3. 3

    もう一度、煮たってきたら、調味料を順番に入れ、
    あとは、コトコトと柔らかく味がしみ込むまで煮る。
    ほっかほかです。
    煮汁が残る位で火を止め、配膳を始める頃、もう一度火を入れると 家族にもっと感謝されます♪

コツ・ポイント

煮物は、面倒なようで、実は一番簡単!
そして、家族にほめられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamuにゃん
mamuにゃん @cook_40013618
に公開
ケーキ作りの仕事をしていますが、家でケーキを作ると家庭的なケーキになってしまうのは、気のせいでしょうか。今度、HPを作りましたので、遊びに来て下さいhttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/3202/
もっと読む

似たレシピ