バターを使わないケーキ-レシピのメイン写真

バターを使わないケーキ

ゆきこんこん
ゆきこんこん @cook_40014178

これはお菓子の本を参考にしてゆきこんこんのうち用にかえてつくったものです。

バターを使わないケーキ

これはお菓子の本を参考にしてゆきこんこんのうち用にかえてつくったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型1個
  1. 薄力粉 80g
  2. 3個
  3. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄と砂糖の半量を入れ、泡立て器で白っぽくふわっとするまで泡立てます。

  2. 2

    別のボールに卵白をいれ、角が立つまで泡立て器でよく泡立てます。砂糖の半量を3、4回に分けて加えながらさらに泡立てます。

  3. 3

    1に2の半量を入れ、混ぜ合わせます。ふるった小麦粉もその後入れてさっくりと混ぜます。

  4. 4

    残りのメレンゲを3に加え、泡を消さないように混ぜ合わせます。

  5. 5

    型に流し入れ、170度のオーブンで30分~40分焼きます。甘みが少ないので、ジャムを添えて食べる。

コツ・ポイント

参考文献
「子どものためのお手軽おやつ」
   小川聖子著   グラフ社

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきこんこん
ゆきこんこん @cook_40014178
に公開
料理はまだまだいろいろな人のレシピを見ながら作っています。早くオリジナルをつくってみたいです。
もっと読む

似たレシピ