鶏大根のスープ煮

Munchkin's Mom
Munchkin's Mom @cook_40012973
Rhode lsland USA

寒い季節の定番メニュー、なんとなく滋養を感じるこのレシピ。
このレシピの生い立ち
参考文献は覚えていないのですが、マタニティー雑誌に載っていたレシピを手抜きにして、アレンジしました。いつのまにか我が家の定番になりました。

鶏大根のスープ煮

寒い季節の定番メニュー、なんとなく滋養を感じるこのレシピ。
このレシピの生い立ち
参考文献は覚えていないのですが、マタニティー雑誌に載っていたレシピを手抜きにして、アレンジしました。いつのまにか我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

風邪をひかないようにとおまじない。
  1. 鶏ササミまたは皮を取った胸肉 約200g
  2. 大根 約300g
  3. 鶏がらスープ 約500cc
  4. 小さじ1/2
  5. 薄口しょうゆ 小さじ1
  6. 鷹の爪 1本
  7. 水溶き片栗粉 各大さじ1を混ぜる。
  8. 香菜 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉と大根は、食べやすい大きさに一口大に切る。

  2. 2

    鍋に鶏がらだしを沸騰させ、鶏肉を入れ、アクが出てきたら掬い取る。**鶏がらだしがない場合は、インスタントの中華スープを使ってください。

  3. 3

    アクが大体取れたら、大根を加えて沸騰させ、弱火にして塩、薄口しょうゆ、辛いのがお好みの方は、種を抜いた鷹の爪を加えコトコト煮る。(お子様がいるときは、鷹の爪は飾りとしてのみ使ってください。)

  4. 4

    10分ほどで、大根がやわらかくなるので、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけたら出来上がり。仕上げに、香菜を飾って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Munchkin's Mom
Munchkin's Mom @cook_40012973
に公開
Rhode lsland USA
全米1小さな州Little RhodyにMunchkin1~3号(三人の娘と、2匹のワンコのKiki と Teto +旦那と住んでおります。グループホームのケアスタッフとして働く兼業主婦です。
もっと読む

似たレシピ