
山菜おこわ
圧力鍋を使って簡単で、短時間で、なおかつ手がこんでいるように見えるので、まめに作っています。栗を入れると栗おこわになります(そのまま)
作り方
- 1
山菜の水煮は水気をきってざるにあけておく。もち米と白米は一緒によくとぐ。
- 2
圧力鍋に1の水煮と米を入れ、普通に米を炊く時よりも2割少なめの水と、だしの素、しょうゆを加えてよく混ぜてふたをして火にかける。
- 3
圧力鍋のおもりが回りだしたら、そのまま5分加熱し、5分たったら火を止めてしばらく蒸らす。
コツ・ポイント
だしの素、しょうゆでなくても、スーパーで売っているだししょうゆを60ccと、酒を少し入れるとさらに簡単に出来ます。
似たレシピ
-
あっさり♪山菜おこわ あっさり♪山菜おこわ
あっさり味のおこわは、そのままでも、おかずと一緒に食べてもGOODです♪なめ茸を1瓶まるごと入れることで味付けが簡単に♪いりごまは、た~っぷり入れてね! yuljasmine825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333080