∽∽ヘルシー♪ふわふわイカミンチ∽∽

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

安いスルメイカを使って保存に便利なミンチを作ります。そのままだと固いスルメイカもミンチにしてしまえばとっても柔らかくて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
うちの定番おかずです

∽∽ヘルシー♪ふわふわイカミンチ∽∽

安いスルメイカを使って保存に便利なミンチを作ります。そのままだと固いスルメイカもミンチにしてしまえばとっても柔らかくて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
うちの定番おかずです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500~600g
  1. するめイカ 3本
  2. はんぺん 大1枚
  3. 卵白 1個分
  4. ●しょうが汁 1片分
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. ●塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    イカは皮をむき、ワタとゲソ、骨を取り外し、ぶつ切りにする。

  2. 2

    「1」の身の部分と●をフードプロセッサーにかけて細かくすり潰す。(一度に入りきれない場合は数回に分けてすり潰し、最後にボウルの中で混ぜ合わせればOK)

  3. 3

    「2」をジッパー付きビニール袋に入れて冷凍し、使う分だけ冷蔵庫で解凍する。
    この時少量ずつ取り出しやすいように菜ばしなどで切れめを入れておくと便利。

  4. 4

    ※写真はイカミンチをそのままスプーンですくってお味噌汁に入れたものです。

  5. 5

    余ったゲソなどは、お好みに応じてミンチに加えたり、その他の料理に使って下さいね。

コツ・ポイント

柔らかく仕上げるポイントははんぺんです。必ず加えて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ