作り方
- 1
ボウルに強力粉・薄力粉を一緒にふるい入れる。
- 2
塩・砂糖・イーストを図のようにおいてから混ぜ合わせる。
- 3
2に溶いた卵・牛乳・やわらかくしたバター70gを加え、木べらでもったりするまで練る。
- 4
ポリ袋に練りあがった生地を入れ、5mmの厚さ(20×22cm)にのばす。それを冷凍庫で30分寝かす。
- 5
生地を袋から出し、打ち粉をした台の上に置く。片面にやわらかくしたバター70gを塗り広げ、手前から向こうへ巻き上げる。
- 6
片端を残し、中心を縦に切り込みを入れて、図のようにねじる(ツイストドーナツみたいにする)。
- 7
パウンド型にうすくバター(分量外)を塗り、ねじった生地を入れ、ラップをして30~35分暖かいところで発酵させる。
180℃のオーブンで30分ほど焼く。
コツ・ポイント
冷蔵庫から出したてのバターは、70gに対して、レンジ(中)で30秒チンするとよいです(機種によって違うと思いますが…)。少し位「溶かしバター」になっちゃっても大丈夫です。
似たレシピ
-
寝かしなし!HBですぐ作れる湯種パン! 寝かしなし!HBですぐ作れる湯種パン!
寝かす必要なし!思い立ったら作れる簡単HBを使った湯種食パンです。スキムミルクも不要。ひと手間で翌日もふわふわモチモチ。 嫁ウサ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
折り込みシートなし☆渦巻きデニッシュパン 折り込みシートなし☆渦巻きデニッシュパン
市販で売っているうずまきデニッシュを再現。折り込みシートは使いません。見た目は難しそうですが、コツを掴めば簡単 ひまだいママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333487