大根の葉で浅漬けもどき

kidd
kidd @cook_40013738

いまさらという感じですが。ご飯に合うし。大々的に作ったので。
このレシピの生い立ち
大根の葉を細かく刻んで醤油で炒めたのが大好きなんだけど、この年の冬はりっぱな葉付きの大根ばかり買ってさすがに飽きました。というわけで半分浅漬けに。

大根の葉で浅漬けもどき

いまさらという感じですが。ご飯に合うし。大々的に作ったので。
このレシピの生い立ち
大根の葉を細かく刻んで醤油で炒めたのが大好きなんだけど、この年の冬はりっぱな葉付きの大根ばかり買ってさすがに飽きました。というわけで半分浅漬けに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 適宜
  2. 加減しつつ
  3. だしの素 少し

作り方

  1. 1

    大根の葉を茹でて細かく刻む。
    ポリ袋に入れて塩とだしの素を少々。醤油でも。

  2. 2

    よくもみます。

  3. 3

    水気を絞ってできあがり。こんだけ~

コツ・ポイント

実はカレーに添えても良いんじゃないかと思う。どっかのカレー屋さんで青菜の漬物が添えられていて、おいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kidd
kidd @cook_40013738
に公開
身も心も疲れて…いや言い訳ですすみません。細々と維持していきますのでよろしく。
もっと読む

似たレシピ