作り方
- 1
白菜は、葉の部分はザク切りにし、白い部分は繊維にそって縦に切る。もやしはよく洗う。大根は半月切り。キャベツも適当にきります。
- 2
スープをつくります。鍋に1Lの水をいれて昆布をいれ火にかけます。
沸騰してきたらかつお節をいれて煮立たないように2、3分にて、昆布とかつお節を取り出します。 - 3
だし汁の入った鍋に、ガラスープの素を大2・酒大1を加えて一煮立ちさせます。
- 4
だし汁に調味料を全部いれます。
「キムチの素」もいれます。
味は好みで加減してください。 - 5
鍋に1で切った野菜をいれ上から豚肉のせる。4のスープをいれて火に掛け仕上げにごま油を少々たらして出来上がり。
コツ・ポイント
スープの味は、野菜から水分がでるので、ちょっと濃い目に作ったほうが美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334393