簡単★切り餅de大福もち

WesternMama @cook_40013309
切り餅をレンジにかけて大福もちを簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った切り餅を何とか利用できないかと思って。
簡単★切り餅de大福もち
切り餅をレンジにかけて大福もちを簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った切り餅を何とか利用できないかと思って。
作り方
- 1
お餅は、1cmくらいに切る。固くなっている場合は、少し水につけておく。
- 2
耐熱容器に①と水あめ(砂糖)を加えて、レンジにかける。600w2分20秒。お持ちの状態で加減をして下さい。蒸し器で蒸してもOKです。
- 3
あん玉を作る。(レシピID:17334813 参照)市販のあんでもOKです。イチゴやキウイなどのフルーツ。白餡やカスタードなどアレンジは、色々出来ます。
- 4
②を取り出し、麺棒にラップをかけて、よく練る。
- 5
手に片栗粉をつけて丸めあんをのせ丸める。
コツ・ポイント
水飴の変わりに上白糖等お砂糖でもOKです。
餡に外にも、フルーツを加えたりアレンジを色々楽しむことが出来ます。
お正月の真空パックのお餅でなものを利用しています。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福 レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福
余った餅をチンするだけで簡単餅によもぎを練り込めばよもぎ餅、アレンジ自在!砂糖を餅に練りこむので固くなりにくいです♡ ハタチの女子大生 -
-
-
炊飯器deおはぎ 切り餅&ご飯deおはぎ 炊飯器deおはぎ 切り餅&ご飯deおはぎ
1炊飯器を使って簡単に作る。2切り餅とご飯をレンジで温めておはぎを作る方法です。気軽の和菓子を楽しんでみませんか? WesternMama -
-
簡単★レンジdeいちご大福&キウイ大福 簡単★レンジdeいちご大福&キウイ大福
もち粉と上新粉をレンジにかけて作る簡単な大福です。いちごも美味しいですが、キウイもさっぱりして甘いものが苦手な人にもお薦めです。 WesternMama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334828