鮪血合いのオーブン焼き・ニンニク風味

comet
comet @cook_40012530

見た目は悪いが、結構いけます(何せ材料代はタダに等しい)。昔なつかしの「鯨肉」に似ているのは気のせい?

鮪血合いのオーブン焼き・ニンニク風味

見た目は悪いが、結構いけます(何せ材料代はタダに等しい)。昔なつかしの「鯨肉」に似ているのは気のせい?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マグロ血合い刺身の残りでも) 400g
  2. ニンニク(すりおろす) ひとかけ
  3. ショウガ(すりおろす) ひとかけ
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 小さじ 3分の1
  6. みりん 大さじ1
  7. ゴマ 大さじ1
  8. つけ合わせの野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    マグロは1cm厚さの食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ポリ袋にゴマ油以外の調味料を入れ、混ぜる。マグロを入れ、袋の上から調味料を揉みこむ。

  3. 3

    調味料がマグロに染みこんだら、ゴマ油を入れて更に揉む。
    冷蔵庫に最低1晩は置いて味を染み込ませる。

  4. 4

    オーブンは220~250℃に予熱しておく。

  5. 5

    マグロをオーブンペーパーを敷いた天板に並べ、5~10分焼く。焼き時間が長いと、焦げるので加減をする。

  6. 6

    好みの野菜と一緒に盛り合わせて出来あがり。

コツ・ポイント

血合いが苦手な時は肉を多めにして切り取ると食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ