作り方
- 1
油揚は油抜き(ザルにおいて熱湯をかける)をしてキッチンペーパーで水気を拭き、半分に切って中を開く。(袋状にする)
- 2
人参は短めの千切り、白滝は洗って水気を切ってから2回ほど包丁を入れ短くする。ほうれん草はサット茹で水気を絞って3cmの長さに切る。
- 3
1の油揚にしょうが汁を混ぜたひき肉、2の白滝、人参ほうれん草、うずらの卵を落とし入れ爪楊枝で口を閉じる。
- 4
鍋に<煮汁>の材料を入れ、3の油揚げを口を上にして並べ入れる。弱火で15分ほど煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
具はおまかせでもokですが、煮汁が甘めなので、中に入れる具はさっぱりめのものがいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
悶絶!油揚で巾着ならぬ具沢山のお袋煮 悶絶!油揚で巾着ならぬ具沢山のお袋煮
可愛らしい巾着煮ではなく!母親の愛そのものの溢れんばかりの具材!の、お袋煮が美味しすぎるので悶絶していただきたい ぽぷりまま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17335769