作り方
- 1
ふきは鍋に入るくらいの長さに切ってさっと洗い、まな板にのせて、たっぷりの塩をふって板ずりする。
- 2
鍋に湯を煮立てて、1を入れ2~3分ゆでる。冷水にとって皮をむき、水気を切って3~4cmの長さの斜め切りにする。長ねぎも同じ長さに斜め切りにする。
- 3
厚揚げは熱湯をかけて湯抜きしてから、一口大にちぎる。
- 4
フライパンにごま油を熱して、ふき、長ねぎ、厚揚げを、水気を飛ばすようにいためる。
- 5
卵、マヨネーズ、味噌、生クリームをボールに入れてなめらかに混ぜ、4を加えてさらに混ぜる。耐熱の容器に移しいれて、180~200度のオーブンで30分焼く。
似たレシピ
-
フキのシンプル味噌グラタン フキのシンプル味噌グラタン
和の素材のフキですが、生クリームと味噌で作ったソースでグラタンにしました。これが、なんとも白ワインにぴったりな味に仕上がっちゃいました。自分でも驚き。味噌味なので、ご飯にのせて食べても美味しかったです。 そうなぁん -
-
-
-
-
-
-
塩麹と味噌のクリーミーねぎグラタン☆ 塩麹と味噌のクリーミーねぎグラタン☆
長ネギをたっぷり使って作る体の芯から温まるグラタンです♪ホワイトソースを作らないから簡単☆スイス料理を和風にアレンジ♪ Tiko* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336199