コクと香りの本格インド風カレー

*taama*
*taama* @cook_40015127

主材料はタマネギとトマト缶だから少ない油で作れば一食220gがたったの71kcal脂質1.2g!
ベジタリアンの方にもお奨めです。タマネギを焦げ茶に炒めるところからはじめるのがちょっと大変だけど、すごーく美味しいですよ♪完成まで1時間ちょっとかな

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人前
  1. 植物油 小さじ1 無くてもOK
  2. たまねぎ 大3個 薄切りに。
  3. にんにく 3~4片 みじんぎり。
  4. 生姜 1かけ30g みじんぎり。
  5. ☆クミン粉 小さじ1.5
  6. コリアンダー粉 小さじ3
  7. ★クローブ粉 小さじ1
  8. ★ターメリック粉 小さじ1
  9. ★チリパウダー粉 小さじ1
  10. ★粉唐辛子 小さじ1(辛さはお好みで)
  11. トマト缶 400g1缶
  12. 200cc
  13. コンソメ 1個
  14. ラムマサラ粉 小さじ1
  15. 小さじ2位。加減してください。
  16. お好みの具材 ここではひよこ豆水煮缶・マッシュルーム・香菜をいれました。

作り方

  1. 1

    こんなにあったタマネギ3個が…

  2. 2

    40分炒めるとこんなにちょっとに。焦げ茶色になるまで炒めます。

  3. 3

    にんにく・生姜・クミンを加えてもうすこし炒めます。

  4. 4

    ★のスパイスを入れ、炒めて香りを出します。(ガラムマサラはまだ。最後です。)

  5. 5

    トマト缶投入。200ccの水とコンソメも。

  6. 6

    ここで好みの具材を入れて、20分くらい煮込みます。

  7. 7

    仕上げにガラムマサラ・塩で味を調えます。

  8. 8

    【栄養成分】具材無しの場合出来上がり総量1107g357kcal・蛋白10.6g・脂質5.9g・糖質72.6g・カルシウム167mg・鉄3.2g・VA417・VB1 0.44・VB2 0.22・繊維15.4g・塩分11gコレステロール0

コツ・ポイント

タマネギを炒める油は、マメに掻き混ぜるのなら無くてもいけます。焦がすというよりも、煮詰める感じです。「タマネギジャム」を作る感覚で。
ここでは具にひよこまめとマッシュッルームをつかいました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*taama*
*taama* @cook_40015127
に公開
マレーシア人の母の影響で、東南アジア~中国のニョニャ料理に郷愁を抱くものです。10年近く吹きガラス作家をしてましたが一念発起。晴れて調理師免許を手にしました。目下レストランで修行中。将来はギャラリー併設した食堂喫茶の開業を目差してます。
もっと読む

似たレシピ