インド風きのこカレー

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

今あるきのこ、お好きなきのこで美味しくできます。スープカレーっぽいかも?(ヴィーガン・ベジタリアン)
このレシピの生い立ち
玉ねぎが無かったので、長ネギを代用して作ってみました。気分的には冒険でしたけど、心配には及ばず。結構イケてました!新発見☆やってみるもんだわ(^^)v

インド風きのこカレー

今あるきのこ、お好きなきのこで美味しくできます。スープカレーっぽいかも?(ヴィーガン・ベジタリアン)
このレシピの生い立ち
玉ねぎが無かったので、長ネギを代用して作ってみました。気分的には冒険でしたけど、心配には及ばず。結構イケてました!新発見☆やってみるもんだわ(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 50g
  2. えのきだけ 50g
  3. だしがら椎茸 3個
  4. じゃがいも 1個
  5. にんにく(すりおろし) 大1
  6. しょうが(すりおろし) 大1
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(今日は長ネギ中1本)
  8. 40ml
  9. 420ml
  10. ホールトマト 100g
  11. 小1/2
  12. ごま油(香りの無い太白使用) 適宜
  13. 【スパイス】
  14. クミンシード 小1/2
  15. ホールチリ(鷹の爪)手で2~4にちぎる 1/2本
  16. ペイリーフ 1枚
  17. クローブ 1粒
  18. グリーンカルダモン 1粒
  19. コリアンダーパウダー 小1/2
  20. ラムマサラ 小1/2
  21. ターメリック 小1/2
  22. レッドチリパウダー(なくても可) 小1/4
  23. ブラックペッパー 小1/4

作り方

  1. 1

    しめじはほぐし、えのきは適当な長さに切り、出し殻椎茸は四等分する。じゃがいもは一口大に切る。

  2. 2

    にんにく、しょうがはすりおろす。ホールトマトはFPでピューレ状にするか、もしくはよく潰す。

  3. 3

    油を中火で熱し、クミンシードを入れる。パチパチと弾けて香りが立ってきたら、すべてのパウダースパイスの半量と、

  4. 4

    ホールチリ、ペイリーフ、クローブ、皮を剥いたカルダモンの皮と中身を加え、香りが出るまで炒める。

  5. 5

    にんにく、生姜、ネギを入れて、焦さないように飴色になるまで炒める。

  6. 6

    きのこ類とジャガイモを加えて炒めたら水を加え、沸騰したら弱火にし、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込む。

  7. 7

    じゃがいもが煮えたら、塩、残りのパウダースパイス、ホールトマトを加えて馴染むまで煮込み、仕上げに油を加える。

コツ・ポイント

クミンシードやにんにく、生姜、ネギはくれぐれも焦さないように、且つしっかりと炒めてください。味わいが違います。カルダモンは皮を剥いて、皮と中身の両方入れます。辛さを抑えたければ、ホールチリは千切らない方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ