インド風・茄子とかぼちゃのカレー

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

夏野菜と香辛料のカレーとターメリックライスのベジタリアン(ヴィーガン)カレー。
このレシピの生い立ち
毎日暑いため、からだが冷まして~と。辛いものを食べて熱を沈静化します。

インド風・茄子とかぼちゃのカレー

夏野菜と香辛料のカレーとターメリックライスのベジタリアン(ヴィーガン)カレー。
このレシピの生い立ち
毎日暑いため、からだが冷まして~と。辛いものを食べて熱を沈静化します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 おこのみで
  2. かぼちゃ おこのみで
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/6
  4. トマト(ざく切り) 中1/2個
  5. しょうが(みじん切り) ひとかけ
  6. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  7. クミンシード 小1
  8. ●クミンパウダー 適宜
  9. コリアンダーパウダー 適宜
  10. ●ターメリックパウダー 適宜
  11. ●塩 適宜
  12. 味噌(隠し味) 少し
  13. 大1
  14. ラムマサラ 適宜
  15. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、クミンシードを軽く炒め、パチパチしてきたら生姜とにんにくを入れて炒める。

  2. 2

    香りが立ったら玉ねぎを炒め、透き通ってきたらトマトも入れて、●を入れて更に炒める。

  3. 3

    茄子とかぼちゃを入れ、ざっと炒めたら蓋をして蒸し煮。もしくはだし汁を入れて煮る。

  4. 4

    ある程度火が通ったら味噌を入れ更に煮て、最後にガラムマサラと塩コショウで調味して出来上がり。

  5. 5

    今回はピーマンも入れました。かぼちゃが甘いので、苦味の野菜を入れるとバランスが取れます。

コツ・ポイント

全工程中火ですが、クミンシードを焦がさないように。もし焦げてしまったら、もったいないですがやり直したほうが美味しくできます。香辛料は後から足すと粉っぽくなるので、よく炒め合わせて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ