姫皮と大根の胡麻酢和え

ほたる
ほたる @cook_40013948

若竹スパを作った後まだ姫皮が残っていたので、さっと茹でて和え物に。お弁当にも使えるし重宝ですよ。

姫皮と大根の胡麻酢和え

若竹スパを作った後まだ姫皮が残っていたので、さっと茹でて和え物に。お弁当にも使えるし重宝ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人+お弁当分
  1. 筍の姫皮(できれば生。水煮でも本体?でも勿論OK) 1本分(適当)
  2. 大根 (姫皮の量に合わせて)2cm分ぐらい
  3. ごま 少々
  4. ☆薄口醤油 小さじ2
  5. ☆酢 小さじ2~大さじ1
  6. ☆砂糖 少々
  7. ☆ラー油 2~3滴
  8. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    姫皮を縦の細切りに。大根も大きさを合わせて細切りにする。

  2. 2

    1.を熱湯でさっと茹でて水気を切り、ボールにあわせた☆印の調味料に入れて和える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたる
ほたる @cook_40013948
に公開
早いもので今年の6/4で結婚3周年、付き合うキッカケになった蛍狩りからはもう8年!今は離乳食が始まったばかりの娘を抱える母となりました。好き嫌いないのはいいんだけど、小ブタ注意報発令中かも…f(- -;)
もっと読む

似たレシピ