子供もおとなも☆にんじんゼリー☆-レシピのメイン写真

子供もおとなも☆にんじんゼリー☆

元料理講師のれあっぴ
元料理講師のれあっぴ @cook_40015495

よくオレンジジュースを使ったレシピがありますが、これは梅酒を使います。梅酒が無い場合&子供には、水で代用してくださいね。思った以上にイケル!!教えてくれた先輩のSさんに感謝!!

子供もおとなも☆にんじんゼリー☆

よくオレンジジュースを使ったレシピがありますが、これは梅酒を使います。梅酒が無い場合&子供には、水で代用してくださいね。思った以上にイケル!!教えてくれた先輩のSさんに感謝!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cmの器に10個つくりましたよ
  1. にんじん 250g
  2. 砂糖 100g
  3. 粉かんてん 小さじ2
  4. 水分 にんじんの煮汁2カップ+水1カップ
  5. レモン 50cc
  6. 梅酒(あれば。無ければ水 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて2~3㎜の厚さに切り、一度茹でこぼしてからやわらかくなるまで煮ます。

  2. 2

    ミキサーににんじんと煮汁、砂糖を加えて、液状にします。

  3. 3

    水を鍋で沸騰させ、粉かんてんを加えて2~3分煮ます。

  4. 4

    ③に②を加え、レモン汁、梅酒(なければ水を③の段階で加えておく)を加え、型に流しいれて冷やし固めてできあがり!!

コツ・ポイント

かんてんはよく煮溶かさないと、固まりません。目安は、指にゼリー液をつけて指同士をこすりあわせて「ツルッ」という感触になればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元料理講師のれあっぴ
に公開
若い頃は企業栄養士で料理講師をしていましたが、現職は美容系です。大学1年の娘と、中1の息子がいるママです♪プロフ写真は娘が赤ちゃんのときのものです。よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ