作り方
- 1
油揚げはフライパンで焼き目をつけ、縦半分に切ったものをさらに1cm幅に切っておく。茄子は縦半分に切り斜めに薄切りしてから茹でておく。えのきはほぐして半分に切って湯通ししておく。
- 2
コチュジャン、豆板醤、お酢、味の素を混ぜ、その中に茄子とえのきを入れ混ぜる。
- 3
最後に油揚げを入れて混ぜ出来上がり。
コツ・ポイント
今回は茄子とえのきを入れたけど、きゅうりとかしめじとかでも美味しそう。
似たレシピ
-
小松菜となめたけ、油揚げのみぞれ和え 小松菜となめたけ、油揚げのみぞれ和え
大根おろしとポン酢がさっぱりとした和え物です。でも油揚げが入っているので、コクもあります。副菜に、ヘルシーな酒のつまみに、ぴったりです。 蚊2 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340607