♫簡単!豆腐ときのこのめんつゆ炒め煮♫

ゴマのすけ @cook_40054715
油揚げが入っているのであっさりしすぎず、ヘルシーだけど食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていた時に、めんつゆ味で簡単に何かできないかな〜と思って。
♫簡単!豆腐ときのこのめんつゆ炒め煮♫
油揚げが入っているのであっさりしすぎず、ヘルシーだけど食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていた時に、めんつゆ味で簡単に何かできないかな〜と思って。
作り方
- 1
豆腐は厚さを半分にしてから2cm角に切る。えのきは横半分、エリンギは長いものは横半分にしてから縦半分にし短冊切りにする。
- 2
油揚げはさっと熱湯をかけ、横半分に切ってから7mm幅くらいに切る。 万能ネギは小口切り。
- 3
フライパンに油を熱し、中火できのこと油揚げを炒める。塩、こしょうをして油がなじんだ程度で材料の半分位の高さの水を加える。
- 4
めんつゆで少し濃いめに味付けする(後の水溶き片栗粉で少し味が薄まってしまうので)。
- 5
汁が煮立ったら豆腐を加える。豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛りつけ、万能ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
冷めるととろみがダレてくるので、気持ち固めにとろみをつけるといいです♬
きのこはお好きなものでも♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
油揚げとエノキだけの炒め煮・簡単♪ 油揚げとエノキだけの炒め煮・簡単♪
ご飯にのせたり、お酒のお供に、おにぎりの具としても^^1枚だけ残ってしまった油揚げ..経験ありませんか?使いきりましょ ふみたママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376032