野菜たっぷりトマト煮込み

TURK@ますた
TURK@ますた @cook_40014403

野菜がたっぷりの煮込み料理です。トマト缶と豆缶が野菜を優しく包み込みます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. トマト缶 800g缶(もしくは普通の缶2つ)
  2. 豆缶ヒヨコ豆など) 1缶(400gトマト缶と同じサイズ)
  3. 玉葱 2~3個
  4. 大根 厚さ6cmくらい
  5. 人参 2本
  6. セロリ 1本
  7. 牛肉スジ肉 200g
  8. オリーブオイル 適宜
  9. お酒 適宜
  10. 適宜
  11. 胡椒 適宜
  12. 大蒜 2~3片
  13. 生姜 適宜
  14. バジル 大さじ1
  15. オレガノ 小さじ2
  16. タイム 少し

作り方

  1. 1

    大蒜、生姜、玉葱のうち1個はみじん切り。大根は5mm角に切って。残りの玉葱とセロリは薄く、お肉と人参は小さめの乱切り。

  2. 2

    オリーブオイルで大蒜と生姜、みじん切りにした玉葱を炒めよう。香りが出てきたらお肉を入れて表面が色付くくらい軽く炒めるんだ。

  3. 3

    お肉の色が変わったら、お酒(ワインでも日本酒でも)をお肉が浸る位入れよう。中火でたまに揺すりながら煮飛ばしちゃう。お肉の旨味を凝縮させるつもりで。

  4. 4

    水分が無くなりかけたら切った野菜を入れて、トマト缶、マメ缶を加える。トマト缶の水分で煮込むんだ。焦げ付きやすいので注意してね。

  5. 5

    お鍋がふつふついいだしたら、塩、胡椒、香辛料を入れて、弱火でじっくり煮込もう。マメがすこし煮崩れるくらいが出来上がりの目安。

  6. 6

    熱々をよそって食べよう。パルミジャーノをトッピングしても良いし、鷹の爪をみじん切りにして辛くトッピングするのもお好みで。今回使わなかったけど、キャベツやブロッコリーを入れてもきっと美味しいよ。

コツ・ポイント

煮込み始めたら待つだけ。かかる時間の割にはお気楽に出来ますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

TURK@ますた
TURK@ますた @cook_40014403
に公開
バイク乗りの集う、お気楽仮想喫茶店で紹介してきたお気楽メニューです。雑談、独り言、隠れ家的仮想喫茶店はこちら。http://papermooncafe-papermooncafe.blogspot.com/ミニバイクレースばっかりネタにしてますがwww
もっと読む

似たレシピ