パーティ・焼きビビンバ

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

石焼ビビンバを、みんなで、つついて食べよう。簡単、豪華ポットプレートを使った、パティー焼きビビンバだよ。
このレシピの生い立ち
お店の石焼ビビンバを食べて、思い浮かびました。家族がおおいうちでいっぱい食べるには、ホットプレートを使うといいんだ!

パーティ・焼きビビンバ

石焼ビビンバを、みんなで、つついて食べよう。簡単、豪華ポットプレートを使った、パティー焼きビビンバだよ。
このレシピの生い立ち
お店の石焼ビビンバを食べて、思い浮かびました。家族がおおいうちでいっぱい食べるには、ホットプレートを使うといいんだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 5合
  2. ほうれん草 2束
  3. もやし 1袋
  4. にんじん 大1本
  5. 大根 5センチくらい
  6. 牛肉 300g
  7. 卵黄 3個分
  8. 焼肉のタレ 1瓶

作り方

  1. 1

    ほうれん草、もやし、にんじんはマッチ棒の大きさに切って、それぞれゆでる。

    だいこんは、千切りにして塩をふって、しんなりさせる。
     

  2. 2

    肉は、タレに10分くらい浸しておき、焼く。

  3. 3

    ご飯が炊き上がったら、焼肉のタレを混ぜる。
    これが、そのままの味になるので、しっかりと混ぜて、味をつける。

  4. 4

    ホットプレート〈直径約35センチ)を温め、ご飯を敷く。その上に野菜を、きれいにのせる。真ん中に、2の肉をのせる。

    おこげができたら、最後に卵黄をのせて。

    食べるときは、みんなで、スプーンで混ぜて、食べましょう。

コツ・ポイント

焼肉のタレを、炊き立てのご飯に混ぜる。うちは少し甘味のタレを使う。
食べる時、コチジャンがあれば、なおgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ