
はちみつ柚子

kapacyan @cook_40014425
柚子の季節になると、母が作ってました。これをお湯に溶かして飲むのです。柚子もちゃんと食べて下さいね。それが美味しいのです!
このレシピの生い立ち
母の定番でした。でも最近、韓国ではこれを柚子茶として商品にされていることを初めて知りました。アメリカでは柚子が手に入りにくいのでそれで我慢していますが、日本では是非作ってみて下さい。
はちみつ柚子
柚子の季節になると、母が作ってました。これをお湯に溶かして飲むのです。柚子もちゃんと食べて下さいね。それが美味しいのです!
このレシピの生い立ち
母の定番でした。でも最近、韓国ではこれを柚子茶として商品にされていることを初めて知りました。アメリカでは柚子が手に入りにくいのでそれで我慢していますが、日本では是非作ってみて下さい。
作り方
- 1
柚子(できれば無農薬)をよく洗い、お好みに薄切りにする。
種は取る。 - 2
清潔な瓶に柚子、はちみつ、柚子、はちみつの順に入れ、最後は柚子が隠れるくらいにはちみつを入れる。どうしもはちみつが底に溜まるので、2、3日瓶を上下させる。
- 3
すぐにでも食べられますが、1週間くらいからがお勧めです。日持ちもします。
コツ・ポイント
お湯に溶かして飲むのもよし、料理に使ってもよし。これを使った手羽先の幽庵焼き~はちみつ柚子版ID17341956美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
柚子果汁と蜂蜜だけ!朝にサッパリ柚子水☆ 柚子果汁と蜂蜜だけ!朝にサッパリ柚子水☆
朝にレモン水を飲むといいらしいという、母が作ってくれた柚子水?覚書です。皮だけ利用の柚子茶作りの果汁利用にもどうぞ♪ eユキさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17342357