挽肉豆腐

kan
kan @cook_40015602

ご飯にかけて丼にしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
冷凍した合挽肉と玉ねぎを炒めたものを使うために考えました。

挽肉豆腐

ご飯にかけて丼にしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
冷凍した合挽肉と玉ねぎを炒めたものを使うために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 豆腐 300g
  4. 塩こしょう 少々
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 小ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りして、フライパンで合挽肉と炒める。

  2. 2

    塩こしょうを少々、適当な大きさに切った豆腐を入れて炒める。(豆腐は手でくずして入れても味がよくしみておいしいですよ)

  3. 3

    豆腐に火が入ったらオイスターソースをフライパンの横から流し入れて味付けする。仕上げにネギの小口切りを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

私は合挽肉を購入した時に1まで作ってこれを冷凍しておきます。作る時は解凍して豆腐を入れ味付けをするだけなのでカンタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kan
kan @cook_40015602
に公開
登録した時、4才と2才の子供達はなんと大学2年と高校3年になりました。
もっと読む

似たレシピ