*りんのおやき*

*りん*
*りん* @cook_40015699

材料も味付けも身近なものだから、すごく素朴で、どことなく懐かしい感じなおやきです♪生地がもちもちしてておいしい!簡単なので、軽食とかご飯にも!焼きたてが一番おいしいかなぁ~。
このレシピの生い立ち
ずっと前お母さんがおやきをデパ地下で買ってきて、初めて食べました!とってもおいしかったので、また食べたくなったので、作ってみました!野沢菜がよかったけど、ないからニラで作ってみたの!ご飯はお肉でOK!

*りんのおやき*

材料も味付けも身近なものだから、すごく素朴で、どことなく懐かしい感じなおやきです♪生地がもちもちしてておいしい!簡単なので、軽食とかご飯にも!焼きたてが一番おいしいかなぁ~。
このレシピの生い立ち
ずっと前お母さんがおやきをデパ地下で買ってきて、初めて食べました!とってもおいしかったので、また食べたくなったので、作ってみました!野沢菜がよかったけど、ないからニラで作ってみたの!ご飯はお肉でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 薄力粉 150g
  2. お湯 100cc
  3. *ニラおやき*
  4. ニラ 1/2束
  5. ごはん 大3
  6. しょうゆ だいたい小2
  7. 片栗粉 だいたい小2
  8. *チーズおやき*
  9. プロセスチーズ 1個
  10. フライパン用油 少量

作り方

  1. 1

    ボールに粉を入れ、熱湯を全部入れて、箸でさばくようにして混ぜる。ボロボロしてきたら、手で混ぜる!

  2. 2

    なめらかで、耳たぶぐらいのかたさの生地になったら、ラップで包んで1~2時間寝かせます!

  3. 3

    *具づくり*チーズは包みやすいように切ります。ニラは細かく切ったニラを油を引いたフライパンで炒めます。けっこう早めのうちに(できれば)温かいご飯を入れます。

  4. 4

    ご飯とニラが混ざったらしょうゆを入れて味付けをし、片栗粉を入れて、包みやすいように少し固めます。味付けはけっこう濃いめにしてね!

  5. 5

    生地を棒状にのばし、8等分にし、一つずつまるめます。めんぼうで一つずつのばします。薄くしすぎないように気をつけて!

  6. 6

    生地の上に具をのせて、ちょっとのばして合わせるをくり返して、ちゃんと包みます。そしたら軽く押して、平たくします!

  7. 7

    油を薄くひいたフライパンの弱火で、両面こんがりと焼きます!心配だったら、少しお水を入れて蒸し焼きします。

コツ・ポイント

中身はなんでもOK!ひじきの煮物とか、おかずの残り物を入れればりっぱなご飯☆あんことかチーズとかを入れれば、おやつやおつまみにもなっちゃう優れもの♪ちなみにこの分量ではニラおやきが6個、チーズおやきが2個になりました!生地は薄めの方が具がたっぷりになっておいしいと思います。加減が大変…(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*りん*
*りん* @cook_40015699
に公開
大学生活2年目が半分過ぎようとしてます…毎日満喫しています♪そして毎日追われてますA^∀^;)つくれぽ・コメントとっても遅くてすみません…気長にお待ちください(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ