ゴマが香る熱々ナスのそうめんつけ汁

ピーチュケ
ピーチュケ @cook_40016278

ナスがたっぷり入った熱々のつけ汁。ゴマ油で炒めたナスでボリューム&食欲UP!お好みで肉や野菜を追加しても美味しいです★
このレシピの生い立ち
小さい頃、母が近所の人に教えてもらい、それ以来我が家の定番となりました。

ゴマが香る熱々ナスのそうめんつけ汁

ナスがたっぷり入った熱々のつけ汁。ゴマ油で炒めたナスでボリューム&食欲UP!お好みで肉や野菜を追加しても美味しいです★
このレシピの生い立ち
小さい頃、母が近所の人に教えてもらい、それ以来我が家の定番となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. そうめん 2人分
  3. 市販のめんつゆ 2人分
  4. ごま 大さじ2位
  5. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    ナスはヘタをとり、長さを半分に、それぞれを縦2つに切った後、8㎜くらいの短冊切りにする。5分ほど水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    鍋にごま油を入れてナスを炒める。全体に油が周りしんなりしてきたらめんつゆを入れる。

  3. 3

    沸騰してナスもクタクタに煮えたら完成。ゆでたての冷たいおそうめんを熱々のお汁でいただいてください。

  4. 4

    写真ではオクラを斜めに切って追加してます。夏野菜いっぱいで美味。ズッキーニも合いますよ!

コツ・ポイント

ナスは最初によく炒めてください。
濃縮タイプの麺つゆを使う場合、ナスがしんなりするまで炒めたところに、水より先にまず麺つゆを入れるとナスに味が染みて美味しいです。
最近はナスのアクを抜かず、切ってそのまま炒めてますが、それでも美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーチュケ
ピーチュケ @cook_40016278
に公開
7年のシンガポール生活を終えて帰国しました。日本は美味しいものがたくさんあって幸せ!お酒も大好き★
もっと読む

似たレシピ