感涙!低カロリーの鶏団子

miyakko @cook_40012479
鶏団子はもも肉や片栗粉を使いますが、それでは高カロリーなので、胸肉のみを使用。卵白を硬く泡立てて加えれば、ふんわり感と増量に。歯ごたえと香りにゴボウも加えたら、おいし~くなりました。ダイエットに糖尿病に大活躍!スープ・鍋・麺などに。
このレシピの生い立ち
見た目もお腹も満足のお肉料理を考えました。
感涙!低カロリーの鶏団子
鶏団子はもも肉や片栗粉を使いますが、それでは高カロリーなので、胸肉のみを使用。卵白を硬く泡立てて加えれば、ふんわり感と増量に。歯ごたえと香りにゴボウも加えたら、おいし~くなりました。ダイエットに糖尿病に大活躍!スープ・鍋・麺などに。
このレシピの生い立ち
見た目もお腹も満足のお肉料理を考えました。
作り方
- 1
鶏肉に塩・おろしニンニク・おろし生姜・を加え、途中 卵黄・水を加えながら、柔らかくなるまでしっかり捏ねる。最後に笹がきゴボウを加え、まんべんなく混ぜる。
- 2
卵白をしっかりと泡立て、泡をつぶさないようにしながら1に加える。卵白が入れば、量がかなり増える。
- 3
カロリーを落とすためには、茹でるのが最良。120kcalでこの量には大満足♪
コツ・ポイント
85gで80kcalになります。
卵白はシフォンケーキが出来るほど、硬く泡立てましょう。
似たレシピ
-
-
鍋に♪ふわふわ鶏だんご 鍋に♪ふわふわ鶏だんご
お鍋にふわふわの鶏ダンゴはいかがでしょう!手でこねても簡単。フードプロセッサーがあれば、なおさらグー♪ ごぼうとニンニクの香りが食欲をそそります。 miyakko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344121