クリームドーナツ

村上先生のレンジパンの揚げパンをアレンジしました。揚げたてサイコーって感じです♪カスタードもレンジで作るので、お手軽な上、失敗しませんよ!
このレシピの生い立ち
村上先生のレンジパンのレシピを参考に作りました。
クリームドーナツ
村上先生のレンジパンの揚げパンをアレンジしました。揚げたてサイコーって感じです♪カスタードもレンジで作るので、お手軽な上、失敗しませんよ!
このレシピの生い立ち
村上先生のレンジパンのレシピを参考に作りました。
作り方
- 1
[カスタードクリームの準備1]牛乳をレンジで温め、aを耐熱容器に入れて混ぜておいた中へ少しづつ泡だて器で混ぜながら入れる。次に卵黄を入れて混ぜる。レンジ強で1分→混ぜる→30秒→混ぜる→30秒。熱いうちにbを入れ混ぜる。荒熱が取れたらcを入れ混ぜる。
- 2
[カスタードクリームの準備2]ラップをクリームと密着するようにかけて、上下から保冷材などで冷やす。
- 3
[混ぜる]ボールに牛乳、バターを入れレンジ強で30秒。泡立て器でバターを溶かし、イーストを加えよく混ぜる。強力粉、砂糖、塩を加え箸でひとまとまりになるまで混ぜる。
- 4
[一次発酵]ボールにオーブンシートをかぶせてレンジ弱で30秒。まな板に打ち粉(強力粉)をして生地を置き8個に分割し丸く形を整える。閉じ目はしっかり合わせる。まな板に閉じ目を下に置き、オーブンシート、かたく絞ったぬれぶきんをかけ室温で10分ほどおく。
- 5
[成形]まな板のあいている所に打ち粉をし、とじ目を上に生地を置きめん棒で8㌢くらいにのばす。真ん中にクリームをのせて生地をよせて包み合わせ目をしっかりとじる。
- 6
[揚げる]フライパンに1~1.5cmくらい油を入れる。 140℃くらいの低温で揚げる。上下を裏返しながらきつね色になったら取り出し油をきる。
- 7
[仕上げ]紙の袋にdを入れ、油をきったパンを入れて、袋の口を閉じ振る。まんべんなく砂糖がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
仕上げのお砂糖は、グラニュー糖だけでもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
★*KKDを目指して!ドーナッツ*★ ★*KKDを目指して!ドーナッツ*★
話題のクリスピークリームドーナッツ★食べたことないけど、とろける感じってこんな感じ??雑誌Martを参考にアレンジして作ってみました。揚げたてが最高です♪ たろさん -
-
-
イーストドーナツ(パン生地のドーナツ) イーストドーナツ(パン生地のドーナツ)
パン生地を使ったドーナツです。揚げたてをそのまま食べても、チョコなど好みのものでトッピングをしてもおいしいです! にゃんころりん -
-
-
その他のレシピ