作り方
- 1
強力粉1/2、砂糖、ドライイースト、卵をボールに入れ、40℃くらいの水をイーストめがけて入れ、良く混ぜる。
- 2
残りの強力粉1/2、塩、バターを加えて粉っぽさがなくなるまで良く混ぜる。
- 3
生地をコネ台の上に出し、良くこねる。(生地を薄くのばしてみて、指が透けて見え、ちぎれなければok)
- 4
きれいに丸め、しっかりととじ、とじ目を下にして、ラップをかけたボールに入れ、40℃位で約30分1次発酵させる。
- 5
1.5~2倍位の大きさになったら、ガス抜きをし丸めなおして10分ベンチタイム。
- 6
麺棒で20㎝角の正方形に生地をのばし、オレンジマーマレードを塗り、手前からクルクルと巻き、端を少し残して切り、2本を編む。
- 7
40℃位で約20分2次発酵させる。
- 8
食パン型の8割ぐらいまで膨らんだら、卵を表面に薄く塗り、180℃のオーブンで25分位焼く。
似たレシピ
-
ホームベーカリーで作る☆オレンジパン ホームベーカリーで作る☆オレンジパン
オレンジの皮のすりおろしを練りこんで焼くので、焼きあがる頃のオレンジの香りがたまりません。切るとほんのりオレンジ色。トーストせず、そのまま食べるのがオススメです。 さーたま☆ -
-
-
-
天然酵母コースでオレンジと珈琲のパン 天然酵母コースでオレンジと珈琲のパン
少しのドライイーストで味わうオレンジたっぷりのパン♪です。珈琲とココナッツとの相性もばっちり。天然酵母コースで焼きます。 ajisaichan -
オレンジジュースで作る♡マーマレードバン オレンジジュースで作る♡マーマレードバン
HB利用で、簡単お手軽、オレンジジュースで、香りさわやかほんのりオレンジ色♪甘酸っぱくてほろ苦い、オレンジ味のパンを… mihotti33 -
-
-
-
キャロットジャムとマーマーレードパン♪ キャロットジャムとマーマーレードパン♪
ホームベーカリーでつくりました。冷蔵庫に眠っていたジャムを使用。オレンジのいい色と匂いが部屋中にひろがります♪ じゅーとん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17345252