ぶりがないから鮭大根

さちごはん
さちごはん @cook_40016263

葉っぱつきのおいしい大根を1ドルで手に入れた! LAでも寒さを感じる季節になったので、煮物を作ることに。でも、ぶりがなかった…。

ぶりがないから鮭大根

葉っぱつきのおいしい大根を1ドルで手に入れた! LAでも寒さを感じる季節になったので、煮物を作ることに。でも、ぶりがなかった…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 切り身 2~3切れ
  2. 大根 1/2本
  3. 大根の葉 適宜
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    鮭をひと口大に切る。大根は厚さ1cmに切って皮を剥く。大根の葉は軽く茹でて水に取り、水気を絞ってから4~5cmに切り揃える。

  2. 2

    鍋に大根を敷いてひたひたに水を注ぎ、砂糖、酒、みりんを入れて火にかける。

  3. 3

    煮立ったら大根の上に鮭を並べ、弱火で少し煮る。

  4. 4

    しょうゆを回し入れて、時々煮汁を具にすくいかけながら、更に弱火で煮含める。

  5. 5

    火を止める少し前に大根の葉を入れ、ひと煮する。

コツ・ポイント

残った大根の葉は、ごはんに混ぜて菜めしにしよう! さっと茹で、みじん切りにしてから水気を絞り、白ごま、塩と一緒にごはんに混ぜ込むだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちごはん
さちごはん @cook_40016263
に公開
カリフォルニアの青空が恋しいこの頃、帰国子女犬インキーとともに河川敷を爆走中。現在も相変わらず、貧乏なすり鉢愛用家。趣味:弁当作り。
もっと読む

似たレシピ