アップルシナモンケーキ

なお(。・_・。) @cook_40016689
焼く時に温度調節しながらなので少し手間がかかりますが、家でも職場でも大好評です。少し甘めになるので、紅茶が合うかな??
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あって困ってしまったときに作ってみました。
アップルシナモンケーキ
焼く時に温度調節しながらなので少し手間がかかりますが、家でも職場でも大好評です。少し甘めになるので、紅茶が合うかな??
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あって困ってしまったときに作ってみました。
作り方
- 1
りんごは皮をむいて8等分にし
1.5センチ幅に切る(角切り)レモンとハチミツを加えラップをして電子レンジで柔らかくなるまで加熱。ある程度冷めたら煮汁とリンゴに分ける。 - 2
柔らかくしたバターと砂糖を白っぽくなるまですり混ぜる。卵を1つずつ加えよく混ぜ、1の煮汁を加え混ぜる。
- 3
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、2に2・3回に分けて加えてサックリと混ぜる。最後の粉を入れるときに煮たリンゴの半分も一緒に混ぜる。
- 4
型に3を流し残りのリンゴを上に押し付けるようにして並べる。シナモンとグラニュー糖を良く混ぜ、上に振る。
- 5
オーブンで焼く。
200度で5~10分→180度で3~40分。
串を刺して生地が付いてこなければ出来上がり。
途中でこげそうだったら上にアルミホイルをかけてください。
コツ・ポイント
シナモンはお好みで調節してください。
似たレシピ
-
香るシナモン☆リンゴのケーキ 香るシナモン☆リンゴのケーキ
りんご1個使い切り☆しっと~りおいしいりんごケーキです!シナモンとりんごってヴェリーマッチでしょ???ちょっと手間はかかりますが、是非どうぞ。咲羽38
-
簡単アップルシナモンケーキ 簡単アップルシナモンケーキ
goo-gooさんの超簡単!混ぜて焼くだけのココナッツケーキ(レシピID:17510760)がとっても簡単においしくできて、家にあったリンゴでアレンジしてみたらこれまたとってもおいしくできたので。写真は、1/3食べちゃった後のケーキです(恥)。けいたん0708
-
-
-
-
-
★シナモン香る・キャラメルりんごケーキ★ ★シナモン香る・キャラメルりんごケーキ★
ちょっと手間がかかる分美味しさも倍増♫少し薄めに焼きあがるのでブラウニーのようです2010/4分量等改定しました piko-rin -
-
-
♪♪りんごのケーキ~混ぜて焼くだけ~♪♪ ♪♪りんごのケーキ~混ぜて焼くだけ~♪♪
リンゴを頂いたのですが、季節柄傷みやすいので、生で食べるよりとケーキに混ぜ込んでみました。水分の多いリンゴですが、少しの砂糖と火にかけているので、ベチョっとした感じはなくしっとりしたケーキで美味しいですよ♪にんじんケーキと同じくどんどん混ぜて焼くだけです SUSY -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347071