子どもの好きなおせち料理♪その1【伊達巻】超簡単♪

ボンボン @cook_40013421
子どもが大好きな伊達巻。買うと高い!でもすぐ無くなる!いっそ作ったら実に安くて簡単、しかも安心。たらふく食べられます。
このレシピの生い立ち
伊達巻を子どもが食べるようになった頃、はんぺんを使えば伊達巻を手作りできるとどこかで読んだ記憶を頼りに、味見しながら自己流でつくりました。
子どもの好きなおせち料理♪その1【伊達巻】超簡単♪
子どもが大好きな伊達巻。買うと高い!でもすぐ無くなる!いっそ作ったら実に安くて簡単、しかも安心。たらふく食べられます。
このレシピの生い立ち
伊達巻を子どもが食べるようになった頃、はんぺんを使えば伊達巻を手作りできるとどこかで読んだ記憶を頼りに、味見しながら自己流でつくりました。
作り方
- 1
はんぺんを一口大にちぎる。【適当。つぶさないように~】
- 2
材料を全てミキサーにいれて、生地が白っぽくなるまで混ぜる。 【生地を味見しながら好みの味に仕立ててください。さめると甘味が減るので、生地を甘めにするのがコツ】
- 3
厚底のフライパンに薄くサラダ油をしき、2を入れて蓋をし、20分くらい、表面が乾き裏面に良い焼き色が付くまでひっくりかえさず焼く
- 4
巻きすの上に焼き色が見えるようにひっくり返し、両側を少々はさみで切って四角に近くし、切った部分を芯にして巻き込む。ゴムでとめるか、固くしぼったふきんをかけて、巻きがほどけないよう、冷めるまで置いてできあがり。
- 5
4では、図のようにカットする
コツ・ポイント
ミキサーのかわりにフードプロセッサーで混ぜてもいいけど、あふれるかもしれないから注意です。
はんぺんに無添加なものを使えばさらに安心度が高まるでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347542