我が家のおせち☆はんぺんで伊達巻き

えるすまん
えるすまん @cook_40284468

買うとお高い伊達巻きも作ると安く仕上がります。甘さもお好みに調節出来ます。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、作ってみました。

我が家のおせち☆はんぺんで伊達巻き

買うとお高い伊達巻きも作ると安く仕上がります。甘さもお好みに調節出来ます。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本
  1. L8個
  2. 砂糖 大さじ7
  3. みりん 大さじ2
  4. 白だし 小さじ1
  5. だし汁 大さじ4
  6. はんぺん 2枚(約200g)

作り方

  1. 1

    焼き型(20cm×20cm位)に合うようにクッキングペーパーを加工する。

  2. 2

    卵はカラザを取る(二ヶ所)
    ついでにオーブンを180度で余熱しておく。

  3. 3

    はんぺんは1cm角位に細かく切って、全ての材料をミキサーに投入!

  4. 4

    型に生地を流し込み、オーブンへ。
    180度で20分位で様子を見る。竹串か爪楊枝を刺して、何も付いてこなければOK。

  5. 5

    型から外し、クッキングペーパーをはがす。

  6. 6

    鬼巻きす(なければ普通の巻きすでも可)に裏返してのせる。(こげめを下)

  7. 7

    熱いうちに少し仮巻きをする。このまま10分ほど放置。完全に冷めてはダメ!

  8. 8

    まだ温かいうちに本巻きをし、ラップでくるんでおくとシットリ仕上がる。
    冷めたら冷蔵庫へ。
    冷凍庫でもOK。

  9. 9

    完成!
    冷凍した場合は31日の朝冷蔵庫に移して解凍する。
    私は12月10日頃作って冷凍します。

コツ・ポイント

巻くのが上手く出来ず、必ず折れていたので何回か試行錯誤したのですが、仮巻きをしたら折れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えるすまん
えるすまん @cook_40284468
に公開

似たレシピ