我が家のおせち☆はんぺんで伊達巻き

えるすまん @cook_40284468
買うとお高い伊達巻きも作ると安く仕上がります。甘さもお好みに調節出来ます。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、作ってみました。
我が家のおせち☆はんぺんで伊達巻き
買うとお高い伊達巻きも作ると安く仕上がります。甘さもお好みに調節出来ます。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、作ってみました。
作り方
- 1
焼き型(20cm×20cm位)に合うようにクッキングペーパーを加工する。
- 2
卵はカラザを取る(二ヶ所)
ついでにオーブンを180度で余熱しておく。 - 3
はんぺんは1cm角位に細かく切って、全ての材料をミキサーに投入!
- 4
型に生地を流し込み、オーブンへ。
180度で20分位で様子を見る。竹串か爪楊枝を刺して、何も付いてこなければOK。 - 5
型から外し、クッキングペーパーをはがす。
- 6
鬼巻きす(なければ普通の巻きすでも可)に裏返してのせる。(こげめを下)
- 7
熱いうちに少し仮巻きをする。このまま10分ほど放置。完全に冷めてはダメ!
- 8
まだ温かいうちに本巻きをし、ラップでくるんでおくとシットリ仕上がる。
冷めたら冷蔵庫へ。
冷凍庫でもOK。 - 9
完成!
冷凍した場合は31日の朝冷蔵庫に移して解凍する。
私は12月10日頃作って冷凍します。
コツ・ポイント
巻くのが上手く出来ず、必ず折れていたので何回か試行錯誤したのですが、仮巻きをしたら折れませんでした。
似たレシピ
-
-
-
おせちに味しっかり!我が家の甘めな伊達巻 おせちに味しっかり!我が家の甘めな伊達巻
伊達巻はやっぱりしっかり甘いのが好み。買うと高いけど、手作りすれば好きな甘さの伊達巻が手軽に作れますよ! テンちゃん♪ -
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社 -
-
ぶた家の❀おせち❀伊達巻き♪ ぶた家の❀おせち❀伊達巻き♪
お正月おせち❀の一つ。自分で作るとお安く味も調節出来ます。是非作ってみてください。H23.12.29話題入り☆有難う♡ 3びきの子ぶたのまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597610