すごくおいしい!おもちの入った七草粥

artemis @cook_40016029
うちの七草粥にはなぜかおもちが。でも、とろとろ感UPでおいしい^^写真はまだ形が残っていますが、やわらかければ、やわらかいほどおいしいです。
このレシピの生い立ち
我が家の昔からの定番。
すごくおいしい!おもちの入った七草粥
うちの七草粥にはなぜかおもちが。でも、とろとろ感UPでおいしい^^写真はまだ形が残っていますが、やわらかければ、やわらかいほどおいしいです。
このレシピの生い立ち
我が家の昔からの定番。
作り方
- 1
米は洗ってしばらくおいておく。
土鍋に水と米を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で炊いていく。七草の大根を細かく切って加える。その間かき混ぜたり、水を足したりしない。 - 2
おかゆが炊けたら刻んだ七草と、塩、1×2cmくらいに切った餅を加えてひと混ぜし、餅がやわらかく煮えれば出来あがり。
コツ・ポイント
塩かげんはお好みで。私はトリガラスープの素を入れるのが好きなのですが、家族に反対されたので、ここには載せていません。お試しくださいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347571