餅入り!七草粥

mkiyon
mkiyon @cook_40028285

お正月の残りの餅が食感の決め手!お腹もちの良いお粥です。
このレシピの生い立ち
七草粥を作っていたら夫が「実家では餅が入ってた」と言うので言われるままにお正月の残りのお餅を入れてみました(笑)

餅入り!七草粥

お正月の残りの餅が食感の決め手!お腹もちの良いお粥です。
このレシピの生い立ち
七草粥を作っていたら夫が「実家では餅が入ってた」と言うので言われるままにお正月の残りのお餅を入れてみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草(市販パック) 1パック
  2. ご飯(炊いたもの) 茶碗2杯分
  3. 1個
  4. 3カップ
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    七草はよく洗い、さっと湯通しして約1cm幅にきざむ。ご飯はさっと水洗いしてざるにあける。

  2. 2

    鍋にご飯と水を入れ、好みの柔らかさになるまで炊く。かき混ぜると米の粘りが出るのでできるだけさわらずに。

  3. 3

    塩、1cm角にきざんだ餅を加え、餅が柔らかくなったら七草を加えてさっと混ぜ仕上げる。

コツ・ポイント

写真は赤米入りですが問題なく美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mkiyon
mkiyon @cook_40028285
に公開
つくれぽありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ