箸で切れるよ。柔らか角煮

かっきぃ @tomokko
白いご飯が進んじゃう我が家の角煮。あまった汁も炊き込みご飯に出来ちゃうし、いいことづくめ。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考にしながら自分なりにアレンジしてみました。
箸で切れるよ。柔らか角煮
白いご飯が進んじゃう我が家の角煮。あまった汁も炊き込みご飯に出来ちゃうし、いいことづくめ。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考にしながら自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
豚ブロックを3等分ぐらいに切って鍋にたっぷりの水を入れ沸騰したら大きく切ったネギ、スライスしたしょうがを入れ1時間から1時間半ほど弱火でコトコト煮る。なるべくネギが上にくるように気を配ってください
- 2
煮汁が半分ほどになったら火を止め。豚肉の上にネギをかけてそのまま冷ます。
- 3
鍋に油が白く浮いてくるので、取り除き豚ブロックを取り出し食べやすい大きさにきり、サラダ油を引いたフライパンで全ての面に焼き色をつける。
- 4
先ほどの煮汁をコップ一杯分取って置き、再び鍋に入れ水、ハチミツ、醤油、砂糖をいれ火に書け沸騰させる。結構濃い色でも大丈夫なので味を見て醤油などを足してください。 約1~2時間ほど弱火で煮込めば完成です。
コツ・ポイント
とにかく煮てください。
似たレシピ
-
-
簡単&適当♪圧力鍋で豚ヒレ肉の角煮 簡単&適当♪圧力鍋で豚ヒレ肉の角煮
圧力鍋で豚の角煮を~♪と思い立ち...あっさりした角煮が食べたくて豚ヒレ肉を使用。適当ですが、美味しく出来ました♪☆マメちゃん☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348045