シュトーレン(ドイツのクリスマスケーキ)

BUN
BUN @cook_40017088

クリスマスの一ヶ月前に作っておくドライフルーツを使ったケーキです。
このレシピの生い立ち
母がクリスマスに用意してくれたのがおいしかったので、レシピを教えてもらいました。

シュトーレン(ドイツのクリスマスケーキ)

クリスマスの一ヶ月前に作っておくドライフルーツを使ったケーキです。
このレシピの生い立ち
母がクリスマスに用意してくれたのがおいしかったので、レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10×20 1本分
  1. 薄力粉 70g
  2. 強力粉 100g
  3. ドライイースト 5g
  4. 牛乳(40度に温める) 40cc
  5. ○砂糖 一つまみ
  6. ●バター 80g
  7. ●グラニュー糖 30g
  8. 牛乳 20cc
  9. ●塩 一つまみ
  10. ●シナモン 小さじ2分の1
  11. ●カルダモン 小さじ2分の1
  12. ナツメッグ 小さじ2分の1
  13. ニラエッセンス 数滴
  14. レモンピール 20g
  15. オレンジピール 20g
  16. レーズン 110g
  17. アーモンドスライス 15g
  18. ラム 150cc
  19. バター 50g
  20. 粉砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ①ケーキを作る一ヶ月~一週間前にラム酒にレモンピール、オレンジピール、レーズン、アーモンドを浸しておきます。

  2. 2

    ②強力粉と薄力粉を合わせ2回ふるっておく。○を合わせて15分置く(膨らむので少し大きめの器で)

  3. 3

    ③ボールに●のバターを入れてクリーム状にする。続いてその他の●を加えて混ぜる

  4. 4

    ④○を合わせて15分おいたものに③加えて混ぜる。そこに②の粉、バニラエッセンスを加えよく練り混ぜる

  5. 5

    ⑤④に①(ラム酒は入れません)を加え、10回ほど混ぜ、暖かいところに1時間から2時間おき、1.5倍になるまで発酵させる。

  6. 6

    ⑥ガス抜きをし、楕円形にのばした生地を2つ折りにして10~15分おく

  7. 7

    ⑦180℃に加熱したオーブンで35~40分焼く

  8. 8

    ⑧粗熱を取り、上表面に溶かしバターをはけを使って塗り、粉砂糖をふりかける。

  9. 9

    ⑨焼き上げ一ヵ月後がおいしいです。1.5cmの厚さに切って紅茶と一緒にどうぞ

コツ・ポイント

ドライフルーツがおいしいとだいたいおいしいケーキができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BUN
BUN @cook_40017088
に公開
いろんな料理を作っていきたいと思います。皆さんのレシピ、いつも参考にさせてもらってます♪
もっと読む

似たレシピ