青梗菜と鶏ひき肉のスープ

いさな
いさな @cook_40013645

だしいらずの簡単スープです★
このレシピの生い立ち
だしが無かったので入れなかっただけですが、これで充分でした(^-^;何故かわが家の茶碗蒸しと同じ味がします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 3~4株
  2. 鶏ひき肉 80g
  3. しいたけ 4~5枚
  4. カップ3
  5. 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. ねぎ お好みで
  9. 白こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に酒をふっておきます。しいたけは5mm厚のスライス、青梗菜は白いところと葉のところに分け、3cmくらいに切ります。根の部分はバラバラにしないで、縦に4分割するといい感じになります。

  2. 2

    鍋に水を張り、鶏ひき肉を入れて手でほぐします。鍋を火に掛け、沸騰したら塩を加えます。

  3. 3

    火を中火にして、青梗菜の白いところとしいたけを加えます。

  4. 4

    青梗菜としいたけに火が通ったら、葉の部分を加えます。葉に火が通ったら、しょうゆを加えすぐ火を止めます。

  5. 5

    器に盛って出来上がり。お好みで小口切りにしたねぎや白こしょうを加えてくださいネ。

コツ・ポイント

ひき肉はむね肉で作るとあっさり、もも肉で作るとこってりになります。とろみを付けると冷めにくいのでお薦め。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いさな
いさな @cook_40013645
に公開
いさなです。最近お菓子に凝ってます。料理は小1からやってます。煮物が得意です。できるだけ作り手の顔が見えるようなレシピを載せていきたいなぁ。どうぞ、よろしくね。メインのHPはお休み中です。
もっと読む

似たレシピ