はなびし草のクリスマスに簡単前菜

はなびし草
はなびし草 @cook_40015821

大皿の前菜のレシピです。簡単なので、細かい材料だけ準備出来れば、すぐに気軽に作れます。お洒落に大きな白いお皿にこじんまり盛り付けましょう!
このレシピの生い立ち
さんふらわぁーさんのクリスマスレシピを参考に(現在公開されていません)家庭用に簡単に前菜を作ってみました。

はなびし草のクリスマスに簡単前菜

大皿の前菜のレシピです。簡単なので、細かい材料だけ準備出来れば、すぐに気軽に作れます。お洒落に大きな白いお皿にこじんまり盛り付けましょう!
このレシピの生い立ち
さんふらわぁーさんのクリスマスレシピを参考に(現在公開されていません)家庭用に簡単に前菜を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ~スタッフドエッグ~
  2. ゆで卵 2個
  3. マヨネーズ 大さじ1/2
  4. 生クリーム 大さじ1/2
  5. 刻みピクルス 大さじ1
  6. 塩こしょう 少々
  7. ~サーモンの野菜スティック巻き~
  8. スモークサーモン 8枚
  9. 人参胡瓜セロリ 7~8センチ長さ、それぞれ8本ずつ
  10. ~エビとホタテのワイン蒸し~
  11. グリーンアスパラ 4本(付合わせ用)
  12. 刺身用甘エビ 12尾
  13. 刺身用ホタテ 4切れ
  14. 白ワイン 大さじ1
  15. ~和風ドレッシング~
  16. 大さじ2
  17. 砂糖 小さじ2
  18. 小さじ1/2
  19. サラダ油 40cc
  20. こしょう 少々
  21. マスタード 小さじ1/3
  22. 醤油 小さじ1
  23. みじん玉葱 大さじ1

作り方

  1. 1

    ~えびとホタテのワイン蒸し~グリーンアスパラは洗って固い部分の皮をむいてラップに包んでレンジで1分加熱して半分に切る。エビは殻をむき、ホタテは、半分の厚さにスライスして、白ワインを振りかけてラップをしてレンジで1分加熱。
    あら熱が取れたら冷蔵庫へ。

  2. 2

    ~スタッフドエッグ~ゆで卵を横半分に切って黄身だけ取り出して、マヨネーズと生クリームと刻みピクルスをよく混ぜて塩こしょうして、白身のカップ(下の丸い所を少し切り落したもの)に、星型の搾り出し袋に入れて飾りながら詰めます。

  3. 3

    ~スモークサーモンのスティック野菜巻き~人参とセロリと胡瓜は、6~7センチのスティックに切って冷水に放ち、よく水気をふき取っておきます。スモークサーモンで野菜を巻いて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなびし草
はなびし草 @cook_40015821
に公開
助産所の調理師をしています。お産された方々には、いつも元気をいただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ