しっとりスフレチーズケーキ

クリームチーズたっぷり口あたりよく、あじは、おいし~~い。この言葉がみん~なからでる。みんな大すきになりそうよ。
このレシピの生い立ち
娘が婚約者(T君)のバレンタインディにつくっていたのを見ていて、作ってみるとすぐに、お気に入りサインがでました。
しっとりスフレチーズケーキ
クリームチーズたっぷり口あたりよく、あじは、おいし~~い。この言葉がみん~なからでる。みんな大すきになりそうよ。
このレシピの生い立ち
娘が婚約者(T君)のバレンタインディにつくっていたのを見ていて、作ってみるとすぐに、お気に入りサインがでました。
作り方
- 1
オープン用シートをかたに合わせて切り、側面も1周する長さにきりとめておく。牛乳は室温におく。コーンスターチはこし器で2~3回ふるう。
- 2
クリームチーズは2~3センチに切りボールに入れる。ラップにかけて電子レンジでやく1分くらい加熱、表面をさわると、くぼみができるくらい柔らかくする。
- 3
クリームチーズを大きめのボールに移し、泡だて器で練混ぜ、なめらかになったら、室温においた牛乳を少しずつ入れ混ぜ合わす。よく混座ってクリーム状になれば、グラニュー糖2分の1量を2回に分けて加え、よく混ぜる。
- 4
卵を卵黄と卵白にわけ、卵黄だけを1つずつ加えて混ぜる。卵黄がよく混ざったらさっくり焼きあがるようにコンスターチを加え、、泡だて器で粉っぽさがなくなるまで混ぜ、レモン絞り汁を一度に加え手早くまぜる。
- 5
別のボールに卵白を入れ泡だて器でほぐし力強く泡立て、残りのグラ二ュー糖を3回くらいに分けて加え、泡立てメレンゲをつくる。
- 6
まず、メレンゲの3分の1量をボールに加え、泡だて器で混ぜ合わせる。残りのメレンゲを加え、泡をつぶさないよう、生地をしたから持ち上げる気分で、ボールを回しながらさっくりまぜる。
- 7
型に生地を流し入れる。型をゆすって表面を平らにならす。天板の中央にのせ、180℃のオープンで30分焼くとできあがりです。
コツ・ポイント
ふわっと焼き上げるには、メレンゲをしっかり泡立てることです。
似たレシピ
-
-
シュワシュワしっとり スフレチーズケーキ シュワシュワしっとり スフレチーズケーキ
大好きなスフレチーズケーキです。 シュワシュワでしっとり♡ お店よりおいしい~♪と友達にも大好評です。 ぱうぱうきっちん -
-
-
-
-
小麦粉ゼロ☆しっとり♪スフレチーズケーキ 小麦粉ゼロ☆しっとり♪スフレチーズケーキ
小麦粉アレルギーの方も簡単に作れて食べられる、ノンオイル!しゅわしゅわスフレチーズケーキ♪お店のみたいと大好評です♪久の佳
-
ふわふわ~♪スフレチーズケーキ♪ ふわふわ~♪スフレチーズケーキ♪
ふわっふわしゅわっしゅわでめっちゃ美味しい!ケーキ屋さんのチーズケーキにも負けない自信アリ!!!お友達にも大好評ですよ♡ ダイエット中にも関わらずついつい作っちゃう。。。 ぱわ
その他のレシピ