お家で簡単ダッジオーブンのローストチキン-レシピのメイン写真

お家で簡単ダッジオーブンのローストチキン

Shon2
Shon2 @cook_40017231

アウトドア・クッキングがすきなのでsが、、、いつでも外で、、とはいきませんよね。今まだ寒いし。そこで、あうちのガスコンロと豆炭を使って、ダッジオーブン料理をご紹介します。
このレシピの生い立ち
彼とアウトドア料理をはじめて、バーベキューとかすると、一番好評なのがローストチキンです。このレシピは、山と渓谷社のダッチオーブンと燻製入門をさんこうにして、私流にアレンジしました。

お家で簡単ダッジオーブンのローストチキン

アウトドア・クッキングがすきなのでsが、、、いつでも外で、、とはいきませんよね。今まだ寒いし。そこで、あうちのガスコンロと豆炭を使って、ダッジオーブン料理をご紹介します。
このレシピの生い立ち
彼とアウトドア料理をはじめて、バーベキューとかすると、一番好評なのがローストチキンです。このレシピは、山と渓谷社のダッチオーブンと燻製入門をさんこうにして、私流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 若鶏一羽 1キロくらいのもの
  2. 玉ねぎにんじん半分 1センチのあらみじん
  3. マッシュルーム、きのこ2,3種
  4. セロリ半本
  5. フランスパン10センチ
  6. オリーブオイル
  7. オレガノ
  8. ローズマリー
  9. 塩、コショー

作り方

  1. 1

    玉葱、にんじん、セロリ,きのこ達,ベイリーフ、にんにくをオリーブオイルで炒め、しお、コショウで味を調える。小さく切ったフランスパンを和える。バットにとってさましておく。

  2. 2

    1の和えたものを鳥のおおしりから、ぎゅうぎゅう詰める。パンを沢山いれると、肉汁や、きのこの汁がしみて美味しい。パンパンに詰めたらおしりの皮を竹串で中身がはみ出さないように止める。

  3. 3

    豆炭に火を着け、ダッジ熱しておく。10インチのダッジなら豆炭は4個で十分でしょう。オレガノ,ローズマリーを入れたオリーブオイルを鳥の表面に塗って、ダッジの中に入れる。コンロは中、弱火。

  4. 4

    ダッジの蓋の上に豆炭をのせて、1時間半で出来上がり。
    仕上がりの15分まえに半分に切ったジャガイモと、かわつきの玉葱を投入。皮がぱりぱりのチキンとほこほこのもジャガイモが出来上がりで~ス。

コツ・ポイント

ダッジオーブンには豆炭が使いやすくて便利です。豆炭の数で火加減とか調節できるからです。あと、あまり中をのぞき過ぎない事ですかね。簡単ですから是非トライしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shon2
Shon2 @cook_40017231
に公開
はじめまして。Shon2です。お料理めちゃくちゃ面倒くさい時と、のりのりの時があります。今はベランダでアウトドアクッキングに凝ってます。じぶんでつくったスモークとか、美味しいですよ。それに、意外と簡単です。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ