SF Sourdough Bread☆サワードゥブレッド

hana178 @cook_40016646
サンフランシスコでよく食べられている、少し酸っぱいパンです。
CAで食べたサワードゥブレッドをどうしても食べたくなったので再現してみました。
SF Sourdough Bread☆サワードゥブレッド
サンフランシスコでよく食べられている、少し酸っぱいパンです。
CAで食べたサワードゥブレッドをどうしても食べたくなったので再現してみました。
作り方
- 1
スターターを冷蔵庫から出し30分ほど常温に置く。バターは室温で柔らかくする。牛乳は人肌に温める。
- 2
大きいボールに強力粉の一部(130g)上白糖・塩・ドライイーストを混ぜあわせて置き、牛乳とバターを加え混ぜる。
- 3
〔2〕にスターターを加え混ぜる、残りの強力粉を少しずつ加え練る。
- 4
8分ほど捏ね、10分間ボールをかぶせ生地を休ませる。
さらに8分捏ねる。 - 5
大きいボールに油を塗り、丸くした生地を入れ、生地にも薄く油を塗る。2倍に膨れるまで1時間ほど暖かい場所に置く。(30℃で1時間発酵させた)
- 6
パンチダウンさせて15分休ませる。(乾燥しないよう注意)
- 7
生地を半分に切る。
型に油を塗り生地を1ついれる、2倍に膨れるまで1時間ほど暖かい場所に置く。(30℃で1時間発酵させた) - 8
表面にとき卵+水を薄く塗り、あらかじめ温めてあるオーブン(190℃)で30分焼く。(残り半分の生地は型に入れずに焼いた)
- 9
マスタード・ベーコン・卵でサンドイッチ 美味しかった~
- 10
Special Arigato ひらさん・じゅのさん・AllRecipes member
コツ・ポイント
まず、スターター(元種)レシピID 82884 を作ります。この間とっても待ち遠しい~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわミルクパン〜ミニ食パン【覚書】 ふわふわミルクパン〜ミニ食パン【覚書】
パンは焼いてから少し置いてからが美味しいものが多いですが焼き立てすぐでもふわふわでとても美味しく食べられます(^^) kumaco0517 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350767