ちょっとリッチなミルクブレッド

levichan
levichan @cook_40016001

牛乳と生クリームで捏ね上げて焼き上げました。ミルクのいい香りがたまらない!でも、ちょっとカロリー高いかも・・・・。

このレシピの生い立ち
余ってしまった生クリームを全部使いきるために、牛乳に混ぜて食パンにしてみました。

ちょっとリッチなミルクブレッド

牛乳と生クリームで捏ね上げて焼き上げました。ミルクのいい香りがたまらない!でも、ちょっとカロリー高いかも・・・・。

このレシピの生い立ち
余ってしまった生クリームを全部使いきるために、牛乳に混ぜて食パンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉 375 g
  2. ドライイースト 小さじ 1 1/2
  3. 砂糖 30 g
  4. 小さじ 1 1/2
  5. 牛乳 215 cc
  6. 生クリーム 100 cc
  7. バター 30 g
  8. ショートニング(型にぬる) 適量

作り方

  1. 1

    牛乳は沸騰寸前まで温めて生クリームを加えて30℃くらいまで冷ます。

  2. 2

    バターは室温に戻しておく。
    ボールに強力粉を入れ、ドライイーストと砂糖を同じ位置に置き、塩を離れた位置に置く。1を入れ、一まとめになったら台に移し、よく捏ねる。

  3. 3

    生地を伸ばしてみてうすい膜ができるくらいになったら、バターを加え、よく捏ねる。
    つきたてのお餅のようになればOK!

  4. 4

    発包スチロール箱に40℃くらいの湯を入れたボールを入れ、そこに3のボールを浮かべて蓋をする。
    だいたい発包スチロール内が30℃くらいになる。

  5. 5

    2倍くらいの大きさになるまで、約1時間、一次発酵させる。

  6. 6

    ガス抜きをして、2分割して丸め、ふきんをかぶせて20分ベンチタイム。

  7. 7

    ベンチタイム後の生地。

  8. 8

    とじ目を上にし、ガス抜きをして、奥と手前から1/3ずつ折り、さらに奥から半分に折り合わせ目をしっかり閉じる。両手でころがして型の長さに合わせて棒状にする。もう1つも同様にする。

  9. 9

    ショートニングをぬった型に8を入れる。
    発包スチロール箱に45℃くらいの湯を入れたボールを入れ、蒸し器の中敷きを置き、その上に型を置き、蓋をする。発包スチロール内が36℃くらいになる。

  10. 10

    生地が型いっぱいになるまで約50分、二次発酵させる。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで約30分焼く。
    焼き上がったら、台に2,3度打ち付けてから型から出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
levichan
levichan @cook_40016001
に公開
パンやお菓子作りが大好きです!自分のレシピをいっぱい増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ