ちょっとリッチなミルクブレッド

牛乳と生クリームで捏ね上げて焼き上げました。ミルクのいい香りがたまらない!でも、ちょっとカロリー高いかも・・・・。
このレシピの生い立ち
余ってしまった生クリームを全部使いきるために、牛乳に混ぜて食パンにしてみました。
ちょっとリッチなミルクブレッド
牛乳と生クリームで捏ね上げて焼き上げました。ミルクのいい香りがたまらない!でも、ちょっとカロリー高いかも・・・・。
このレシピの生い立ち
余ってしまった生クリームを全部使いきるために、牛乳に混ぜて食パンにしてみました。
作り方
- 1
牛乳は沸騰寸前まで温めて生クリームを加えて30℃くらいまで冷ます。
- 2
バターは室温に戻しておく。
ボールに強力粉を入れ、ドライイーストと砂糖を同じ位置に置き、塩を離れた位置に置く。1を入れ、一まとめになったら台に移し、よく捏ねる。 - 3
生地を伸ばしてみてうすい膜ができるくらいになったら、バターを加え、よく捏ねる。
つきたてのお餅のようになればOK! - 4
発包スチロール箱に40℃くらいの湯を入れたボールを入れ、そこに3のボールを浮かべて蓋をする。
だいたい発包スチロール内が30℃くらいになる。 - 5
2倍くらいの大きさになるまで、約1時間、一次発酵させる。
- 6
ガス抜きをして、2分割して丸め、ふきんをかぶせて20分ベンチタイム。
- 7
ベンチタイム後の生地。
- 8
とじ目を上にし、ガス抜きをして、奥と手前から1/3ずつ折り、さらに奥から半分に折り合わせ目をしっかり閉じる。両手でころがして型の長さに合わせて棒状にする。もう1つも同様にする。
- 9
ショートニングをぬった型に8を入れる。
発包スチロール箱に45℃くらいの湯を入れたボールを入れ、蒸し器の中敷きを置き、その上に型を置き、蓋をする。発包スチロール内が36℃くらいになる。 - 10
生地が型いっぱいになるまで約50分、二次発酵させる。
- 11
180℃に予熱したオーブンで約30分焼く。
焼き上がったら、台に2,3度打ち付けてから型から出す。
似たレシピ
-
HBで☆ちょっとリッチな黒糖レーズンパン HBで☆ちょっとリッチな黒糖レーズンパン
牛乳、黒糖、バターの香りがたまらないちょっとリッチなレーズンパンです。2011.12.24、2017.2.18話題入り♪ ブー吉 -
-
ちょっとリッチなミルクハース(HB)♪ ちょっとリッチなミルクハース(HB)♪
生地作りはHBにお任せ♪ほんのり甘くて、何もつけなくても美味しいよ。生クリームと牛乳のw使いでチョッとリッチなパンに。 shokenママ -
-
HB早焼き♪ふわリッチな生クリーム食パン HB早焼き♪ふわリッチな生クリーム食パン
生クリームが余った時にぜひ作ってみて~♪お店ではちょっとお高い値段で売っているリッチ食パンが、自宅で出来ちゃいますよ♡ ほっこり~の -
-
-
HBで もちもちしっとりリッチなご飯パン HBで もちもちしっとりリッチなご飯パン
生クリームと牛乳を加えてしっとりもちもちの食パンを作ってみました。ホームベーカリー任せで楽ちんです。 chikappe -
-
-
HBでリッチミルク食パン♬*.+゜ HBでリッチミルク食パン♬*.+゜
牛乳と練乳とスキムミルク入りでミルクの優しい味わいがたまらないしっとり食パン(*´艸`)食べ出したら止まらな〜い!!笑 すづな❥❥ -
その他のレシピ