フィリピンのおふくろの味!アドボ♪

ちゃらん @cook_40016151
フィリピーノのソウルフード。その家庭によっていろいろ作り方があるようですが、フィリピーノの友達のママに教わりました。お好みで、にんじんやタマネギ等も入れても肉じゃがぽくてこれまた美味しいんだな~~。
このレシピの生い立ち
フィリピーノの友達が作ってくれて、感激!そのママから作り方を教えてもらいました。豚バージョンもありますが、それはまだママの味がだせなくて研究中!
フィリピンのおふくろの味!アドボ♪
フィリピーノのソウルフード。その家庭によっていろいろ作り方があるようですが、フィリピーノの友達のママに教わりました。お好みで、にんじんやタマネギ等も入れても肉じゃがぽくてこれまた美味しいんだな~~。
このレシピの生い立ち
フィリピーノの友達が作ってくれて、感激!そのママから作り方を教えてもらいました。豚バージョンもありますが、それはまだママの味がだせなくて研究中!
作り方
- 1
にんにくは皮をむいて(ママのは剥いてなかったけど)かるく包丁の背でつぶします。仕上げをきれいにしたい場合は、フライパンで鶏肉に焼き色をつけてから、面倒ならそのまま、材料すべてをお鍋に入れます。
- 2
蓋をして、中火で約10分~15分煮て、弱火にしてじゃがいもがやわらかくなるまで煮たら、火を止めて、蓋をしたまま、約10分置いて、味をぎゅっとしみこませます。(これが大事らしい)
- 3
食べ方いろいろで、ごはんはもちろん、卵やスライスしたトマト、さくらんぼと食べるといいとか・・・。(私はまだトマトしか試してませんが)
コツ・ポイント
お酢がたくさん入るけど、酸味系が苦手な旦那でも、気付ないのか大好物です。お酢の効果でお肉もとてもやわらかく、子供も大好きです。翌日がもっと美味しいんだな~。
似たレシピ
-
フィリピンの煮込み料理★豚肉のアドボ フィリピンの煮込み料理★豚肉のアドボ
アドボは代表的なフィリピン料理の一つで、作り方はいろいろあるようですが基本はお酢。でも出来上がりは全然酸っぱくないです! ラムち -
ヘルシー☆体に優しい!野菜たっぷりポトフ ヘルシー☆体に優しい!野菜たっぷりポトフ
冷蔵庫にあるお野菜で☆キャベツ、にんじん、たまねぎ、きのこ類などなど…お好みでたくさん入れちゃってください♪いちごななつぼし
-
-
-
味付け簡単、コーラと赤ワインの肉じゃが 味付け簡単、コーラと赤ワインの肉じゃが
調味料は3つと簡単で失敗しない肉じゃがです。玉ねぎや人参は入れずにシンプルに作りまし田があるものでお好みでどうぞ。 akkey-y -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17351902