甘酸っぱい☆エスニック焼きはるさめ

もぐもぐたべる
もぐもぐたべる @cook_40017461

大食漢の主人のために、わおさんのタイ風漬け込み焼きチキン(ID:86525)の副菜として作りました。美味しく出来上がりました。なんともエスニックで満腹満足の夕食でした。

このレシピの生い立ち
エスニック料理という本のレシピのアレンジです。本ではツナ缶やもやしを使っていました。実はオリジナルバージョンは作ったことがないんです。でも美味しそう~。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 緑豆春雨 75g(戻す前)
  2. 鶏肉ももor胸) 1枚
  3. セロリ 1~2本
  4. 香菜 3株
  5. にんにく 1片
  6. 大さじ2
  7. ☆調味料☆
  8. レモン 小1個分(大さじ2ぐらい)
  9. 砂糖 小さじ1~1強
  10. ナンプラー 大さじ1

作り方

  1. 1

     春雨は硬めに戻して、食べやすく切っておく。

     鶏肉は蒸すか茹でるかして、食べやすく裂く。

     香菜は3cmぐらいに切り、茎と葉を分けておく。
     
     セロリは斜め薄切りにする。

  2. 2

    調味料を合わせておく。

    にんにくも薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱してにんにくを炒め香りが出たら、鶏肉セロリ、香菜の茎を軽く炒め、春雨をいれ少し炒めたら調味料で調味する。

  4. 4

    盛り付け、香菜の葉を飾り、お好みでナンプラーを少々振りかけていただきましょう。

コツ・ポイント

子供がいるので辛味は入れませんでしたが、お好きな方はにんにくを炒めるときに一緒に炒めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もぐもぐたべる
もぐもぐたべる @cook_40017461
に公開
アメリカ在住です。朝から晩まで5歳と2歳の子供とドタバタしてます。食べることが大好きな主人と、食べることが大好きになってもらいたい子供達のために美味しいご飯作りが毎日の目標。口ぐせは「お口の中、もぐもぐたべなさ~い!」
もっと読む

似たレシピ