白菜とハムのクリーム煮

Omamama
Omamama @Kazz0415

白菜の甘みがハムの塩気とマッチして、ご飯に合う簡単中華の出来上がり!
このレシピの生い立ち
以前TVで白菜のクリーム煮というものを目にして、とっても美味しそうだったので冷蔵庫に余っていたハムと一緒にしてみました。白菜が余るとよくこの食べ方をします。

白菜とハムのクリーム煮

白菜の甘みがハムの塩気とマッチして、ご飯に合う簡単中華の出来上がり!
このレシピの生い立ち
以前TVで白菜のクリーム煮というものを目にして、とっても美味しそうだったので冷蔵庫に余っていたハムと一緒にしてみました。白菜が余るとよくこの食べ方をします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 5,6枚
  2. ハム 3枚
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  5. こしょう 少々
  6. 生クリーム 80ml
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は水で洗い、芯の部分は包丁を斜めに入れて、食べやすい大きさに切る。ハムも食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、白菜の芯の部分から炒める。芯に火が通ったところで葉っぱの部分とハムを入れて炒める。

  3. 3

    鶏ガラスープの素と生クリームを入れ、こしょうで味を調える。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

ハムの代わりにベーコンや豚バラなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Omamama
Omamama @Kazz0415
に公開
【お~ままま】 LA在住。彼&21歳の息子と暮らしています♪ 面倒臭がり屋&凝り性。波があるので、ハマルとハマってお料理しますが、しないとぜ~んぜんしません!          インスタ→Omamama2000
もっと読む

似たレシピ