五香風味のとろとろ~んな煮卵

さちごはん @cook_40016263
まだまだ続くマイ五香粉ブーム。黄身がとろ~んとしたタイプです。どうです、この艶と輝き。これがおいしくないわけがない! …ちょっと形がいびつだけどね。
このレシピの生い立ち
煮卵はいろいろな味を開発できる良いジャンルなのです。今、更にいくつかネタを温め中。
五香風味のとろとろ~んな煮卵
まだまだ続くマイ五香粉ブーム。黄身がとろ~んとしたタイプです。どうです、この艶と輝き。これがおいしくないわけがない! …ちょっと形がいびつだけどね。
このレシピの生い立ち
煮卵はいろいろな味を開発できる良いジャンルなのです。今、更にいくつかネタを温め中。
作り方
- 1
鍋に卵を並べてかぶるくらいの水を注ぎ、火にかける。たまに箸で転がしながら沸騰させ、火を弱めてから5分で引き上げる。急激に冷やし、殻を剥いておく。
- 2
鍋に水、鶏がらスープの素、しょうゆ、酒、五香粉を入れて煮立てる。
- 3
鍋を火から下ろし、ゆで卵を入れ、時々揺すって卵の向きを変えながら、そのまま予熱と時間で味をしみ込ませる。
コツ・ポイント
1) 卵の漬け時間は私の場合は適当。昼に作って夜に食べたり、前日に作って翌日に食べたり。 2) 鶏がらスープの素は、銘柄によって必要量が異なるかもしれません。個々の説明書きを参考にしてください。 3) 漬け汁は結構多め。再利用可。
似たレシピ
-
にんにく風味がたまらない♡トロトロ煮卵 にんにく風味がたまらない♡トロトロ煮卵
ほんのりにんにく風味のタレの味がたまりません!ごはんにのっけて、味のついたトロ〜リ黄身をごはんとからめて食べると悶絶!! ♪mayumi♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17352684